2023.10.2
 10月1日は「展望の日」です。今年は第18回。午前10時過ぎに銚子ポートタワーに行き、記念品の「19タワーズフレークシール」をいただきました。「タワーよもやま話」の「展望の日」のページを更新しました。

2023.7.18
 7月7日、8日のイベント参加の合間に東京スカイツリーに行ってきました。時間がなくて上ることはできませんでしたが、11周年記念のグッズを入手してきました。

2023.3.16
 通天閣のパンフレット「公式ガイド」が新しくなりました。年2回のペースで更新されています。パンフレットコレクターとしては、これほどうれしいことはありません。これまでに入手した各タワーのパンフレットや、カードを加えました。
 これまでに、カードはテレホンカードから始まり、その他のプリペイドカードも対象にし、使用済みまで範囲を広げてきました。今回、更にトレーディングカードや公共カードも加えることにしました。とちぎ公園カードや消防カードなどです。

2023.1.27
 「展望の日」のグッズ、昨年の19タワーマグネットは、各タワーの基本的なデザインが同じで、中心に描かれたタワーが異なるという画期的なグッズでした。19種類のマグネットがあったわけですね。10月1日に訪塔できるのは2タワー程度なので、先着順で入手できるグッズは限られます。これまでは、後日の販売もあったのですが、今回は各タワーの判断に任されたようで、販売を躊躇したタワーが多かったようです。素晴らしいグッズなので、展望の日に限らず、タワーグッズとして長く販売していただきたかったですね。「展望の日」のページを更新しました。

2023.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年も例年どおり、タワー登り初めは、元日の銚子ポートタワーでした。

2022.12.1
 11月18日に東京スカイツリー、19日に横浜マリンタワーに行ってきました。東京スカイツリーの10周年バージョンのパンフレットを入手することができました。スカイツリーのページを更新しました。

2022.11.9
 11月2日(水)に千葉ポートタワーに行ってきました。本当に久しぶりです。千葉ポートタワーのパンフレットや入館券、グッズ等を更新しました。

2022.10.1
 10月1日、「展望の日」です。第17回となります。午前9時過ぎに銚子ポートタワーに行き、景品の「19タワーズマグネット」をいただいてきました。

2022.9.28
 東京スカイツリーのアニバーサリー記念グッズ、クリアファイルと記念バッジを更新しました。

2022.9.25
 昨日東京スカイツリーの更新をしたのですが、訪塔記のブログがteacupのままで、サービス終了のページになっていました。新しいブログにリンクを訂正しましたが、他のタワーも同様だと思います。順次切り替えていきますが、本当に面倒ですね。

2022.9.24
 東京スカイツリーが開業10周年を迎えました。9周年、10周年の記念メダルを加えました。

2022.6.25
 後楽園タワーが稼動していた時代の「後楽園ゆうえんち」のパンフレットを入手しました。「回転昇降式タワーのグッズ」に加えました。

2022.6.21
 通天閣のパンフレット『公式ガイド』」が新しくなったのでアップしました。また、新入手の古いパンフレットも3点追加しました。

2022.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年も例年どおり、タワー登り初めは、元日の銚子ポートタワーでした。

2021.11.14
 「回転昇降式タワーのグッズ」に、新入手の鴨川シーワールドパンフレットを加えました。

2021.8.25
 まだ不十分ではありますが、「回転昇降式タワーのグッズ」公開しました。ほとんどの回転昇降式タワーは廃止されており、グッズもオークション等で入手したものがほとんどです。まだ見ぬタワーグッズがどこかに眠っていることを信じて、これからも探し続けたいですね。

2021.08.18
 東京スカイツリーの新入手のパンフレット、入場券を加えました。

2021.4.7
 通天閣の「公式ガイド」が新しくなったのでアップしました。新入手のパンフレットも2点掲載しました。

2021.2.20
 タワーめぐりができないので、これまでに集めたタワーグッズを整理してアップしたいです。なかなか作業ははかどりませんが、少しずつ更新していきます。
 東京スカイツリーの8周年記念刻印メダルをアップしました。パンフレット、入場券も、新入手のものをアップしました。

2021.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年も例年どおり、タワー登り初めは、元日の銚子ポートタワーでした。コロナ禍のため昨年は展望タワーめぐりはできませんでした。今年は出かけられるようになるといいですね。

2020.10.1
 今日は第15回目の「展望の日」です。銚子ポートタワーに行ってプレゼントをいただいてきました。『タワーよもやま話』の「展望の日」を更新しました。

2020.8.12
 『日本展望タワー大全』が発売になりました。「タワー関係書籍等」に加えました。かねだひろさんの2冊の小冊子と通天閣の10年、20年記念誌もアップしました。『通天閣完成記念』のパンフレットは「通天閣」のページに入れることにしました。
 新型コロナウイルス対策のため、市外への外出を自粛しています。タワーめぐりはできませんが、5月30日から銚子ポートタワーが営業再開となり、現在は銚子ポートタワーからの展望を楽しんでします。

2020.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年も例年どおり、タワー登り初めは、元日の銚子ポートタワーです。

2019.8.5
 「タワー関係書籍」に、『通天閣−50年の歩み−』、『京都タワーの歩み 創業二十五周年誌』『名古屋テレビ塔クロニクル』、『エッフェル塔 100年のメッセージ』を追加しました。また、『ザ・タワー 〜都市と塔のものがたり〜』の関西版書影を加えました。
 通天閣の新しいパンフレット〜公式ガイド、クリアファイルをアップしました。
 「全日本タワー協議会」を改定しました。特に新しい内容は含まれていません。
 新潟、レインボータワーのグッズをアップしました。先日、宇和海展望タワーの休止が発表されました。「回転昇降式タワーのグッズ」については、入手できているグッズが少ないことから、公開には至っていませんが、収拾した部分だけでも順次アップしていこうかと思っています。

2019.7.7
 昨年12月14日再訪した八景島シーパラダイスの情報を加えました。

2019.6.24
 昨年の10月に再訪した、秋田ポートタワーセリオンと天王スカイタワーの情報を加えました。更新しないでいる内に半年以上が過ぎてしまいました。
 東京スカイツリーの2018.11.25と2019.6.9の訪塔、東京タワーの2018.12.31の訪塔による更新がまだでしたので、更新しました。
 「タワーグッズいろいろ」の「レコード・CD」に横浜マリンタワー(いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」)と東京スカイツリー(帰ってきたキューピッドガールズ「Sky Girls」)を加えました。帰ってきたキューピッドガールズはシアターキューブリックの皆さんによる「アイドルグループ」です。
 通天閣のパンフレットなど、最近入手したグッズを加えました。

2019.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年もタワー登り初めは、元日の銚子ポートタワーでした。

2018.12.30
 東京タワーに行ってきました。「全日本タワー協議会」の項目、少し手直ししました。

2018.9.16
 邑楽町シンボルタワー未来MiRAiのテレホンカードを入手しました。未来MiRAiのページを更新しました。

2018.8.26
 東京スカイツリーのページを更新しました。「ソラクロ祭」関連とまだアップしていなかった「宝塚イベント」関連のグッズ等をアップしました。

2018.3.27
 東京スカイツリーのクリアファイル、もう少し追加しました。

2018.3.15
 東京スカイツリーのクリアファイルを整理して更新しました。

2018.3.9
 東尋坊タワーのパンフレットと絵はがきを入手しました。かなり古いものですね。ぜひ新しいパンフレットを作成していただきたいです。

2018.3.1
 東京スカイツリーに行ってきました。マクロス35thとのコラボグッズを買ってきました。東京スカイツリーの訪問記録やグッズを更新しました。

2018.1.30
 通天閣のパンフレット3種類を入手しました。この内、50周年記念の「公式ガイド」は既に持っていましたが、残りの2種類は未所持のパンフレットでした。まとめて入手できたのはラッキーでした。皆さんのブログを参考にパンフレットを探しています。わかっているだけでも、あと1種類あるので、引き続き探していきます。
 初期のパンフレット「通天閣御案内」も多くのバリエーションがあり、比較するのが楽しいです。こちらは全部集めるのは困難ですが、ゆっくりと集めていきたいです。
 通天閣の「パンフレットコレクション」、「チケットコレクション」を更新しました。

2018.1.6
 「全日本タワー協議会」のページに、『全国タワー絵はがき』を加えました。また、先日アップした『通天閣30年のあゆみ』からの記事を改定しました。
 11月に訪塔したサンサンタワーを加え、東京タワーにグッズ等を追加しました。

2018.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年もタワー登り初めは、元日の銚子ポートタワーでした。

2017.12.31
 遅くなりましたが、10月に行った関西4タワーの情報を加えました。
 東京スカイツリーのパンフレットとグッズを更新しました。鶴見緑地展望塔(いのちの塔)関連として、『EXPO’90 国際花と緑の博覧会』のガイドブック等を加えました。
 また、全日本タワー協議会の項目に『通天閣30年のあゆみ』から、協議会の歴史を加えました。
 今年度展望の日プレゼント等のグッズや各タワーの新入手グッズ等をアップしました。一つでも増えている分があれば update としてあります。

2017.7.5
 新入手の通天閣のパンフレットをアップしました。

2017.6.14
 『タワーよもやま話〜展望の日』を更新しました。平成18年(2006年)第1回展望の日の情報を加えました。具体的には、関西4タワーの共通プレゼント(と推定される)「ヨンタワーズメモ帳」をアップしました。

2017.6.10
 開業5周年記念の東京スカイツリーに行って来ました。スカイツリーのページを更新しました。

2017.3.5
 「倒影タワーコレクション」をアップしました。まだ塔数は少ないですが、機会があれば増やしていきたいです。
 東京スカイツリー、東京タワー、玉造・虹の塔を更新しました。

2017.1.7
 横浜マリンタワーの訪問記録などを更新しました。しばらく放置の状況が続いてしまいました。
横浜マリンタワーのグッズを整理しました。(2017.1.8)

2017.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年もタワー登り初めは銚子ポートタワーでした。

2016.12.31
 またまた更新が中途半端で止まってしまいました。東京スカイツリー、通天閣、千葉ポートタワー、港公園展望塔などを更新しました。中途半端な部分もありますがご容赦を。

2016.4.30
 いわきマリンタワー、東京スカイツリー、大洗マリンタワーのグッズを更新しました。
 「タワー類似施設」、「タワーグッズ〜クリアファイル」等を更新しました。

2016.1.11
 1月8日(金)、東京スカイツリーに行って来ました。朝10時過ぎに行ったのですが、まったく並ぶことなく天望回廊まで行くことができました。昨年12月30日に行った時は6時間待ちという状態で登ることができなかったので、うれしいです。関係グッズをアップしました。

2016.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年もタワー登り初めは銚子ポートタワーでした。

2015.8.10
 7月11日(土)に東京タワーに行って来ました。刻印メダルの他、東京ワンピースタワーのグッズをアップしました。

2015.6.27
 東京スカイツリーが開業3周年を迎えました。関係のグッズをアップしました。なお、グッズについては別ページを作っていたのですが、それでも分量が多くなりすぎたので、クリアファイルや絵はがき、広報誌等について詳細ページを作りました。
 5月11日(月)、いわきマリンタワーに行って来ました。購入したグッズ等をアップしました。また、2012年に訪塔した「アクアマリンふくしま展望台」をアップしてなかったので、今回アップしました。(アップしていませんでしたので8/10にアップしました。)

2015.3.10
 博多ポートタワー開業50周年記念のフォトブック『博多パラダイス〜博多港の戦後フォトグラフ1954−2014』の情報を「タワー関係書籍等」にアップし、「博多ポートタワー」を更新しました。

2015.2.24
 先日千葉ポートタワーで入手した各タワーのパンフレットを加えました。また、使用済みプリペイドカードをアップしました。

2015.2.16
 1月中に訪塔した「玉造・虹の塔」「宇宙展望塔」「港公園展望塔」「千葉ポートタワー」を更新しました。
 通天閣、東京タワー、東京スカイツリー等の新入手のグッズを加えました。

2015.1.20
 『タワーよもやま話』の「7.スタンプラリー」に『漫遊いばらき』のスタンプラリーを加えました。タワーだけに限ったスタンプラリーがあるわけではなく、個人的に実施したラリーです。
 グリーンタワー相模原をタワーコレクションに加えました。

2015.1.18
 航空科学博物館展望展示室をアップしました。タワーとするか微妙なところですが、メダルもあることだし、展望タワーに含めました。(アップしたつもりでしたがまだでした。)
 昨年の展望の日グッズを『タワーよもやま話』の「8.展望の日」に加えました。
 『タワーよもやま話』の「2.タワーのテレホンカード」に、未塔上タワー、タワー類似施設のテレホンカードも加えました。

2015.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年もタワー登り初めは銚子ポートタワーでした。

2014.9.25
 9月15日(月)に東京タワーを再訪しました。パンフレット、チケットをアップしました。

2014.9.21
 9月13日(土)に西武園ゆうえんちに行きジャイロタワーに乗ってきました。3度目の訪塔ですが、今回は運良くキャビンが上がった状態を見ることができました。その時の写真等をアップしました。またテレホンカードも入手したので、こちらもアップしました。

2014.7.4
 宇都宮タワーさんから連絡をいただき、利用料金、電話番号を訂正しました。料金改定で値上がりしたのかと思ったら、値下げなのですね。
 昨日のアップデイトでスカイツリーグッズのクリアファイルがアップできていなかったので、直しました。

2014.7.3
 6月19日(木)に東京スカイツリーに行ってきました。夜のスカイツリーは初めてでした。

2014.6.5
 山梨県甲斐市の赤坂台総合公園展望塔を加えました。また、「タワーグッズいろいろ」にクリアファイルの項を作りました。消費税の値上げにより料金改定があったタワーがあります。確認できた分から順次訂正をしていきます。(この記事がアップしてありませんでした。7月3日に上の記事といっしょにアップしました。)

2014.4.26
 タワー関係グッズを少し加えました。updateになっていても大した変更ではありません。写真や絵はがき1枚程度でもupdateになっています。「タワーグッズいろいろ」にチケットのページを作りました。

2014.2.1
 (旧)江の島展望灯台の項を少し改定しました。こちらもブログの方が詳しいです。「タワーよもやま話 6タワーグッズいろいろ」にパンフレットのページを作りました。縮小したパンフレットを並べてあります。

2014.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。今年もタワー登り初めは銚子ポートタワーでした。初日の出を見に行くので当然そうなりますね。報告はブログで。

2013.10.4
 『タワーよもやま話』の「展望の日」に、2013年度のプレゼント「20タワー重ねメモ」を加えました。

2013.7.29
 東京スカイツリーのグッズをアップしました。まだ一部のみです。

2013.7.13
 これまでに新入手したテレホンカード等を、各タワーにアップしました。

2013.6.7
 「タワーグッズいろいろ」の中の「テレホンカードコレクション」を作りかえました。各タワーのページのテレホンカードを一覧にしました。千葉ポートタワーと銚子ポートタワーについてはまだ出来ていません。

2013.5.21
 通天閣のパンフレット2種類を入手しましたので、加えました。

2013.4.8
 『タワーよもやま話』に「未塔上(登頂)タワーのグッズ」のコーナーを作りました。私のホームページはテレホンカードを中心としたグッズ収集が中心です。タワーの中にはもう上れなくなったタワーもたくさんあります。その中で、何かしらグッズを持っているタワーを掲載しました。なお、これから上る可能性のあるタワーも入れてあります。上ったら正規のタワーコレクションに含めます。
 「タワーの形」の項、どうするかずっと迷っていたのですが、結局なくすことにしました。
 「世界大タワー連盟」、また加盟タワーが増えています。特に中国のタワーの増加がすごいですね。

2013.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。

2012.10.10
 『タワーよもやま話』に「タワー類似施設」のコーナーを作りました。
 各タワーのグッズを整理しています。通天閣のページを更新しました。
 9月16日(日)に東京スカイツリーに登りましたので、タワーコレクションに加えました。グッズについては完成前にけっこう購入しているのですが整理できていません。順次追加してまいります。

2012.7.14
 6月に北海道に旅行し、全国20タワーのスタンプラリー達成しました。(新)五稜郭タワーを新たに加え、さっぽろテレビ塔を更新しました。また『タワーよもやま話』の「タワーグッズいろいろ」「タワースタンプラリー」を更新しました。

2012.6.4
 「タワーグッズいろいろ」のコーナーに「切手等(日本のタワー)」をアップしました。
 「世界大タワー連盟」、加盟タワーがまた変わっています。4月に見た時に気がつきました。シドニータワーが加盟タワーでなくなったのには驚きました。現在は32タワーで、東京タワー内の連盟加盟タワーも同じです。まだ作成途中ですが、現時点のタワーをアップしました。

2012.5.28
 銚子ポートタワーのホームページがリニューアルされました。これから充実させていって欲しいですね。
 「タワー関係書籍等」のコーナーに『タワーをゆく』、『ザ・タワー』、『観覧車物語』を加えました。
また、引き続き各タワーのグッズ等を整理しています。まだ途中ですが、各タワーにグッズコーナーを作り、絵はがき等を加えて行く予定です。

2012.4.17
 下記の「タワーコレクション」の update はタワーグッズ等の更新です。また、『ニッポンのタワー』など新入手のタワー本の更新も行いました。
 「タワーよもやま話」に新たに「展望の日」の項目を作りました。

2012.3.11
 昨年の10月、11月及び本年1月のタワーめぐりの旅のデータ、グッズ等をアップしました。また、タワーよもやま話の「全日本タワー協議会」「タワー関連書籍等」を更新しました。

2012.1.1
 本年も「タワーめぐりの旅」よろしくお願いいたします。

2011.10.18
 8月のタワーめぐりの旅、情報をアップしました。また、このページからも「ばくのメモ帳(ブログ)」にリンクを張りました。

2011.9.10
 「世界大タワー連盟」のページを更新しました。7月に更新する予定だったのですが、アップが遅れてしまいました。世界のタワーについてはほとんど何も知りません。「タワーの切手」を手がかりに、少し調べてみたいです。
 8月に九州、四国等のタワーめぐりに行ってきました。こちらの更新はもう少し遅れます。

2011.7.1
 久し振りに更新しました。新たに訪塔したタワーはなく、再訪が数塔あるだけです。関係グッズをいくつか入手していますので、順次アップしてまいります。
 「タワーよもやま話」の「タワー関係書籍等」と「タワーグッズいろいろ」をアップしました。未完成部分を残しています。
 いったん外した「犬吠スカイタワー」、またこちらにも入れました。他の現在はないタワーも加えていこうかと思っています。
 「銚子ポートタワー」の内容を簡略化しました。こちらも『銚子展望スポット・トライアングル』の部屋とダブルので、詳細は銚子関連のページに移しました。
 ブログ「TOWERS」さんとリンクさせていただきました。

2011.1.27
 新しいサーバーで再スタートです。本年もよろしくお願いいたします。「北会津支所展望塔」「びゅうお」を新たにアップしました。また「タワーよもやま話」の構成を少し変えました。まだ作成途中の部分も残っています。

2010.6.24
 これまでアップできないでいた分をまとめてアップしました。
 「いわきマリンタワー」の所在地が岩手県となっていました。福島県の誤りです。御指摘をいただいて初めて気がつきました。このトップページとテレホンカードのページが間違っていましたので訂正をいたしました。ありがとうございました。
 「犬吠スカイタワー」はこのページからは削除し、『銚子展望スポット・トライアングル』のページのみとしました。

2010.6.13
 今日は地元の地球の丸く見える丘展望館と銚子ポートタワー、それに少し足を伸ばして神栖市港公園ポートタワーにも行ってきました。スタンプラリーはあと水戸芸術館だけとなりました。

2010.5.21
 今日はバスで鹿島神宮駅に行き、鹿島臨海鉄道で鹿島市の宇宙展望塔と大洗マリンタワーに行ってきました。1月に水戸に行った時に列車からタワーが見えたので、車ではなく鹿島臨海鉄道を使って行ってみようと思い、「漫遊いばらきスタンプラリー」を兼ねて行ってきました。ついでに銚子駅発のバスにも乗ってみました。時間はかかりますが、バスの旅は好きなので苦にはならないです。
大洗駅ではマリンタワーの絵はがきがありました。タワーには売っていないので、入手できてうれしいです。鹿島臨海鉄道で来た甲斐がありました。

2010.5.12
 5月5日のこどもの日、玉造・虹の塔に行ってきました。訪問は7回目くらいになります。写真を撮ってきました。茨城県では「漫遊いばらきスタンプラリー」を毎年4月29日から11月まで実施しています。この中にタワー施設も含まれているので「タワースタンプラリー」ができるな、と思っているのですが、出かける時に台紙を持って行くのを忘れて、なかなか達成できません。
 虹の塔に今年の台紙が置いてありましたので、今年は、なんとか各タワーを回ってみようと思っています。松見公園展望塔は対象となっていませんので、残りの5タワーになります。

2010.4.1
 鶴見緑地展望塔「いのちの塔」の最後の営業に合わせて、通天閣、空中庭園展望台を再訪してきました。いずれも十数年ぶりの訪問になります。

2010.3.27
 船の科学館展望塔を再訪し、展望塔の写真を撮ってきました。

2010.3.3
 我孫子市にある千葉県手賀沼親水広場の水の館展望室に行ってきました。最初の訪問です。展望室の高さが25メートルということでタワーと呼べるかどうか、微妙ですが、その形状からタワーとしました。テレホンカード等のグッズはなかったので、写真を撮ってきました。

2010.2.20
 川崎マリエンと横浜マリンタワーに行ってきました。川崎マリエンは初めての訪問です。形状が「塔」といえるか、微妙なところですが、「空中庭園展望台」や「名古屋港ポートビル」をタワーとするなら、タワーから外すわけにはいかないと考えました。テレホンカード、ありました。うれしいです。

2010.1.30
 1月26日の火曜日、水戸芸術館の『塔』を訪問してきました。2回目の訪塔です。これまで「水戸芸術館展望塔」としてきたのですが、今回「水戸芸術館 塔」に改めました。展望を主としたタワーではないので、やはり「塔」とすべきですね。なお、水戸芸術館の英語表記は「Art Tower Mito」です。

2010.1.24
 1月16日の土曜日、千葉ポートタワーに夕日を見に行ってきました。家族連れやカップルなど多くの方がタワーに登っていました。「全日本タワー協議会」のコーナーに新しいパンフレットが置いてありましたので、さっぽろテレビ塔、海峡ゆめタワー、福岡タワーのパンフレットを差し替えました。
 1月22日(金)山武市のグリーンタワーを訪塔して写真を撮ってきました。
 東山スカイタワーの夜景のテレホンカードをオークションで入手しましたのでアップしました。

2010.1.17
 先日訪塔した埼玉県、栃木県の4塔をアップしました。古代蓮の里展望タワー、喜連川スカイタワーは初めての訪問になりますが、とても感じの良いタワーでした。特に喜連川スカイタワーではテレホンカードを入手することができました。うれしかったです。
 オークションで浜名湖ガーデンパークのプリペイドカードを入手しました。遠州鉄道のETカードで、花博開催時のバス等の乗車カードです。「きらめきタワー」が写っています。やはり博覧会等の開催時には、記念グッズとしてカードが発売されていますし、シンボルタワーも入っていますね。これからも精力的に探していきたいです。ご協力をよろしくお願いいたします。

2010.1.2
 昨年12月の西島三重子さんのライブとバロン吉元先生の『バロンのマンガ解剖学会』に合わせて、4塔を訪問してきました。ジャイロタワー、古代蓮の里展望タワー、喜連川スカイタワー、宇都宮タワーです。順次情報を加えてまいります。
 『TOWER FANTASIA』にリンクさせていただきました。タワーサイトの中核となるサイトです。管理人さんは千葉県在住とのことで、これからも参考にさせていただきたいです。「リンクの塔」から入ることができます。

2010.1.1
 銚子ポートタワーで初日の出を迎えました。初めての経験です。残念ながら雲があったのですが、それでも感動しました。来年は「地球の丸く見える丘展望館」で初日の出を迎えたいですね。『ばくのメモ帳』に写真をアップしました。本年もよろしくお願いいたします。

2009.12.17
 先日訪塔してきた7塔のタワー情報をアップしました。また、『タワーよもやま話』のコーナーに「タワースタンプラリー」の項をつくりました。
 2004年のタワー訪問時に求めたテレホンカードやメダルが出てきましたので、これも各ページに加えました。

2009.11.23
 11月4日(水)と5日(木)で東海地方のタワー巡りをしてきました。4日の名古屋「TOKUZO」で行われた西島三重子さんのAcoustic Live「十三夜」に併せて、「TOKAI5タワーズスタンプラリー」に参加するためです。
 スタンプラリーは2004年の7タワースタンプラリーにも参加していますがこの時は五つのタワーしか回れませんでした。今回は5タワーで「JRセントラルタワーズ」と「名古屋港ポートビル」がなくなっています。「JRセントラルタワーズ」は展望業務を止めており、「名古屋港ポートビル」は他のタワーと性格が異なるということでしょうか。
 新たな訪塔となる2タワーを加え、全部で7タワーに登ってきました。順次アップしてまいりますが、まずブログ「ばくのメモ帳」にアップしていきます。

2009.10.3
 豊橋のんほいタワーと浜名湖ガーデンパーク展望塔をアップしました。両塔とも公園(動植物園)の中にあるタワーなので、タワーグッズ等はありませんが、のんほいタワーには記念メダルがあり、うれしかったです。せっかくあるタワーなのですから、タワーを組み合わせたグッズを開発して欲しいですね。
 東京タワーと京都タワーも再訪したので、記念メダル等をアップしました。京都では京都タワーホテルに宿泊したので、京都タワーを満喫できました。

2009.9.17
 8月下旬に訪塔したタワーの内、ジャイロタワーと五老スカイタワーをアップしました。
 「玉造・虹の塔」と「宇宙展望塔」について開館の日が不明だったので、それぞれ連絡して教えていただきました。ありがとうございました。各タワーのホームページを見ても、不明な部分が結構あるものです。オープンの日などは一般的ではないので、やむを得ませんが、休館日(休日)について何も記述がないのは困ります。おそらく「年中無休」だと思うのですが、ひとこと書いていただけるとありがたいですね。

2009.9.16
 港公園展望塔と大洗マリンタワーを訪塔してデジカメ写真を撮ってきました。両タワーとも多くの方が登っていました。ブログなどに写真をアップして行きます。
 オークションで八景島シーパラダイスのテレホンカードを入手しました。小さくタワーが写っています。タワーがアップになったカードがあれば最高なのですが、全景のテレホンカードでもうれしいです。

2009.9.1
 8月23日から25日にかけて、京都から浜松のタワーめぐりに行ってきました。主たる目的は23日の日曜日に南青山マンダラで行われた西島三重子さんのライブに参加することと、京都国際漫画ミュージアムで開催されている特別展「妖怪天国ニッポン」で諸星大二郎さんの原画を見ることです。これに合わせて、西武園ゆうえんちのジャイロタワー(点検修理中で登頂できず)、東京タワーの夜景、舞鶴五老スカイタワーのテレホンカード入手、京都タワー再訪、豊橋のんほいタワーでメダルを入手、浜名湖ガーデンパーク展望台の6塔を訪塔してきました。順次アップしてまいります。
 なお、ブログを始めましたので、タワー訪問記録はそちらに書いていくつもりですが、まだ前回の別府タワー等の訪問内容もアップできていない状況なので、いつになるか・・・。

2009.8.20
 8月5日から7日にかけて、久しぶりにタワー旅行に行ってきました。別府タワーを中心に、宇和島から福岡まで足を伸ばしました。当初は京都から北陸で考えていたのですが、電話で問い合わせたところ、別府タワーにはテレホンカードがあり、しかも在庫は残り少ないとのこと。迷わずこちらを優先することにしました。
 幸い大雨にはならなかったものの、天候には恵まれず、タワーの印象もあまり芳しいものではありませんでした。個々のタワーについては各ページで触れますが、パンフレットもないタワーもありました。立地条件は著しく異なりますが、各タワーとも頑張ってほしいですね。今回訪問したのは、別府タワー、グローバルタワー、宇和海展望タワー、博多ポートタワー、福岡タワーの5塔です。

2009.7.23
 平成16年8月に訪問した、東海、京都、神戸のテレホンカードが出てきましたので、掲載しました。京都タワーや神戸ポートタワーのタワーオリジナルテレカはすでに置いてありませんでした。私はホワイトカードに写真を貼り付けた観光テレホンカードは嫌いなのですが、やむを得ず購入しました。テレカの入手が厳しくなってきていることを実感した旅行でした。そんな中で、名古屋テレビ塔のフリーデザインカードはうれしかったですね。

2009.7.1
 行方不明となっていた「角田市スペースタワー」のテレホンカードやパンフレットが見つかりましたのでアップしました。テレホンカードの入手には、タワーの係員の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。

2009.6.10
 6月7日の日曜日、先日登り損ねた玉造・虹の塔に行ってきました。この日は快晴で、展望室から360度の景観を楽しむことができました。霞ヶ浦ふれあいランドは、子供のための「水の科学館」が中心ですが、タワーも大きな存在感を持っています。すぐそばの観光物産館もお客様でいっぱいであり、元気のあるタワーです。
 車で行ったので、ここから鹿嶋市の「大野潮騒はまなす公園」宇宙展望塔に回りました。こちらも公園には家族連れが多く訪れておりましたが、タワーには1組しかおりませんでした。地元の方にとっては、300円を払ってまで、何回も登る必要はないのかもしれませんね。観光地ではないシンボルタワーの生きる途を探ってほしいです。

2009.6.5
 6月2日に江戸川区のタワーホール船堀展望台に行ってきました。無料ということもあり、あまり期待してはいなかったのですが、思ったより高く、展望を楽しめました。平日の昼間でしたが、何組かの方が展望台に上っていました。帰りに昨年末に見損なった千葉ポートタワーからの夜景を見に寄ってきました。6時30分から7時30分くらいまで薄暮からの夜景を楽しんできました。私以外はみなカップルですが、数組でした。土曜、日曜はもっと多くの方が訪れるのでしょうか。

2009.5.31
 つくば市の松見公園展望塔と玉造・虹の塔に行ってきました。しかし、あいにくの大雨となり、十分な展望はできませんでした。(このところ雨にたたられています。)おまけに虹の塔に着いた時はすでに5時近くであり、タワーはすでに閉まっていました。入場は4時までとのこと。今日は大雨のため仕方がないにしても、タワーは日没まで営業してほしいですね。松見公園展望塔をアップしました。

2009.5.30
 横浜マリンタワーについて、5月23日に訪塔した時に入手したパンフレットを掲載するなど、情報を少し加えました。

2009.5.26
 『離れの間』での最初の更新になります。全体的に各ページを見直しました。また、千葉ポートタワーのテレカを更新したり、各タワーのテレホンカードやパンフレットも加えました。23日、横浜マリンタワーに行ってきました。10時30分頃に着いたのですが、相当並んでいました。テレホンカードや記念メダルはありませんでしたが、今後ぜひ作っていただきたいですね。

2009.5.16
 5月14日に横浜マリンタワーに行ってきました。来週の土曜日23日にグランドオープンの予定です。現在閉鎖中のタワーとライトアップされたタワーを見てきました。23日もぜひ行きたいですね。
 宇都宮タワーやセリオン、グリーンタワーなど、訪塔していてもアップが遅れていたタワーの一部を追加いたしました。しかし、パンフレットが出てこなかったり、肝心のテレホンカードが所在不明になっていたりして、中途半端な内容になっています。
 『ばくのお宿別館』での更新はこれを最後として、次回の更新は別のアドレスで行う予定です。

2009.5.6
 昨日、共通入館券を購入しましたので、今日は地球の丸く見える丘展望館に行ってきました。今日も雨でした・・・。展望フロアは屋外なので、さすがに雨の強風の中では展望は無理でした。共通入館券は同日でなくても使えますので便利です。ぜひ利用してください。「ポートタワー」に「地球の丸く見える丘展望館」、それに「犬吠埼灯台」が銚子の代表的な展望スポットです。キャンペーン時には3施設の共通券も発売されるのですが、切り取り式で訪問記録が手元に残らないため、コレクターの自分は利用しません。訪問日が残るスタンプ式が良いですね。

2009.5.5
 ゴールデンウィークです。昨日は神栖市の港公園展望塔に登ってきました。港公園には家族連れが多く、展望塔にも何組か登っていました。風が強かったです。パンフレットが新しくなっていましたので、掲載しました。
 5日はあいにくの雨でしたが、地元の銚子ポートタワーに登ってきました。雨の中、多くの家族連れやカップルが訪れていました。うれしいですね。

2009.4.29
 『タワー収集機構』にリンクさせていただきました。タワーのミニチュア置物を収集、展示しておられます。「リンクの塔」から入ることができます。

2009.2.11
 今日は少し足を伸ばし、玉造・虹の塔、大洗マリンタワーに登頂してきました。両塔とも数年ぶりの登頂になります。虹の塔は数組の家族が登っていました。周りに道の駅や物産館などもあるため、比較的多くの方が登っているようです。大洗マリンタワーは盛況でした。多くの家族連れや団体で賑わっていました。ここもアウトレットなど多くの観光客が集まっています。

2009.2.7
 久しぶりに近隣のタワーめぐりをしてきました。最初に神栖市の港公園展望塔に行きましたが、工事中とのことで展望は出来ませんでした。なお、タワー所在地が神栖町になっていましたが、波崎町との合併で現在は神栖市です。訂正をいたしました。
 次に鹿嶋市の宇宙展望塔に行き、ここは登ることができました。はまなす公園内には数組の家族連れがおりましたが、タワーの展望室には今回も誰もいませんでした。ここも最初に訪問した時は大野村でした。テレホンカードは大野村時代の作成ですね。
 他にも市町村合併により所在地が変わっているところがありますね。順次改訂をしていきます。

2009.1.10
 千葉ポートタワーに登頂してきました。当然テレホンカードはありませんので、記念メダルを購入しました。タワーのメダルはまだ販売されていますので、今後はこちらをコレクションすることにしましょう。
 実は昨年暮れ、12月26日の夕方訪問したのですが、大変な強風で登頂は中止でした。初めての夜間登頂と夜景を楽しみにしていたのですが残念でした。しかし、5時には予定通りイルミネーションが点灯し、その美しさにしばらくの間見上げていました。写真で見るのとは大きな違いがありますね。また、館内1階には入れたのですが、タワー協議会加盟タワーのパンフレットが並べてありました。以前のパンフレットと変わっているものもありますので、その内アップいたします。

2009.1.1
 銚子ポートタワーに登ってきました。今年は午前10時頃の訪問でしたが、来年はぜひ初日の出をみたいですね。本年もよろしくお願いいたします。

2008.12.28
 東京タワーに登頂してきました。50周年の記念テレホンカードがないかと考えたのですが、やはりありませんでした。記念メダルと関連書籍、DVDを購入してきました。

2008.11.18
 『全日本タワー協議会』及び『世界大タワー連盟』のページを作成しました。

2008.10.19
 久しぶりに銚子ポートタワーに登ってきました。あまり天気はよくなかったのですが、全日本タワー協議会から刊行された『19 TOWERS メモ帳』を入手することができました。メモ帳の裏面には「目指せ完全制覇! 19 TOWERS MAP」があり、「訪れたタワーの場所に表紙のシールを貼っていきましょう。完全制覇目指してぜひチャレンジしてください!」とあります。横浜マリンタワーが抜け、別府タワーが加わっています。私は(新)五稜郭タワー、クロスランドタワー、夢みなとタワー、それに別府タワーが未訪問です。なお、一枚一枚のメモ用紙の表はすべて各タワーの写真を使用しており、タワー好きにはたまらないメモ帳となっています。

2008.1.6
 1年ぶりの更新になります。最近はタワーの訪問もあまりできないでいます。昨年は銚子電鉄の支援が中心となりました。毎週1回は銚子電鉄に乗ることとし、ほぼそれを達成することができました。この間の記録を銚子電鉄のコーナーにまとめてみました。弧廻手形も新しい写真を使った乗車券が次々に発売され、収集も楽しく行うことができました。

2007.1.8
 久しぶりの更新になります。本年もよろしくお願いいたします。
 この暮れから正月にかけて、毎日のように銚子電鉄に乗っていました。地元の人間として、銚子電鉄の窮状に対し何ができるかを考えた時、まず、銚子電鉄に乗ること、できるだけ多く弧廻手形(一日乗車券)を購入することを目指して、自分なりに活動してきました。
 タワーのページに銚子電鉄のテレホンカードとは、いかにも強引ですが、私と銚子電鉄のつながりは、やはりテレホンカードからなので、今回アップをいたしました。その他のグッズ等も可能ならアップしたいと考えております。
 また、銚子の展望スポットとして、犬吠埼燈台、地球の丸く見える丘展望館のテレホンカードも併せてアップしました。更に現在はないタワーですが、犬吠埼スカイタワーについても掲載しました。

2006.12.31
 今年は更新がありませんでした。タワーには登っているのですが、訪塔してもテレホンカードはありません。これからも更新はあまり進まないと思いますが、引き続きよろしくお願いいたします。

2005.10.10
 8日の土曜日、久しぶりに鹿嶋市の宇宙展望塔に登ってきました。展望室には誰もいませんでした。まだまだがんばってもらいたいタワーです。

2005.1.10
 昨年夏に訪問した東海地方等のタワーの整理が、まだできていません。テレホンカードの購入もできましたので、なるべく早くアップいたします。
 「World Towers」へリンクさせていただきました。世界各国のタワーを対象としたファンサイトで、ポストカードのコレクションが素敵です。
 本年もよろしくお願いいたします。

2004.9.1
 夏休みを利用して東海から神戸にかけてタワー旅行をしてきました。「TOKAIタワー巡り」の7タワーの完全制覇をもくろんだのですが、月曜日がお休みのタワーもあり、五つのタワー制覇にとどまりました。なお、JRセントラルタワーズは私の定義ではタワーに該当しません。でも眺めは抜群でしたし、テレホンカードもありました。逆に、名古屋港ポートビルはタワーに加えました。このあたりの解釈は「タワーの定義あれこれ」で行う予定なのですが、なかなか公開できません。今回、作成途中ですが、アップしてしまいました。あとは京都タワーに登る目的だけのため京都に途中下車し、最後は神戸マリンタワーに登頂してタワー旅行を終えました。

2004.8.1
 7月2日、久しぶりに千葉ポートタワーに登りました。やはりテレホンカードはありませんでした。

2004.5.9
 最近タワー旅行に出かけられないので、銚子ポートタワーに登ってきました。小雨の夕景を堪能してきました。

2004.1.4
 銚子ポートタワーに行ってきました。今年のタワー登り初めです。

2004.1.1
 ヤフーオークションで福岡タワー10周年記念のテレホンカードを購入しましたので、アップしました。また、さっぽろテレビ塔のテレホンカードなど、新たに入手したカードも載せることにしました。パンフレットも全部載せたいのですが、どこにしまったかわからなくなっています。
本年もよろしくお願いいたします。

2003.11.3
 8月に訪問した弥彦パノラマタワーとレインボータワーをアップしました。また、以前に訪問した瀬戸大橋展望タワーとラ・レインボータワーの写真が出てきましたので、これも載せることにしました。

2003.10.20
 東山スカイタワーさんから、入館600万人達成の記念プレゼントのお知らせです。10月25日の土曜日に入館された方、先着600人に東山スカイタワーオリジナルキーホルダー(600万人入館記念)をプレゼントです。また、感謝大抽選会もあります。ホームページを見た方にも、抽選応募の機会がありますので、ぜひご覧になってください。
 売店のコーナーを見ると、テレホンカードもちゃんと売っていました。10月25日は無理ですが、機会を見つけてまた訪問したいですね。

2003.10.10
 タワーのテレホンカードについては、ヤフーオークションなどにも注目しているのですが、まったく出品がありません。(時々東京タワーテレカが出品される程度です。)テレホンカード販売店でも、観光テレカは安売りの中に入れられているようです。使用されて、捨てられてしまうのでしょうね。(訪塔したタワー情報の掲載は次回の更新時に行います。)

2003.8.21
 弥彦山の弥彦タワーと新潟市のレインボータワーを訪塔。弥彦タワーにはテレホンカードがありました! 新しいタワーテレカの入手は、本当に久しぶりです。
 日本海タワーも訪問しました。ここもテレホンカードがあり、購入しましたが、これは私の定義では、残念ながらタワーにはなりません。タワー類似施設となります。

2003.8.13
 久しぶりに東京タワー訪塔。あまりの人の多さにびっくり。テレホンカードも当然のようにありました。昨年行ったさっぽろテレビ塔も多くの人が訪れておりました。一方で廃止に追い込まれるタワーもあり、明暗がはっきりしてきたようですね。(タワーは人を呼び寄せることはできないが、人が集まればタワーに登る。)
 これも久しぶりに、船の記念館にも行ってきました。展望塔のテレカはありませんが、全体風景のテレカの中に展望塔も写っているので購入しました。

2003.7.26
 江ノ島及び横浜八景島シーパラダイスのタワー訪塔。残念ながらテレホンカードはありませんでした。

2003.7.7
 とりあえずアップしました。目的の一つはタワーのテレホンカードの入手です。皆様よろしくお願いいたします。もう4年ほど前からタワーの部屋を作り始めていたのですが、オープンに至らないままに2003年も半ば過ぎてしまいました。

2001.11.1
 開店3周年を迎えました。この間様々なご支援をいただきありがとうございました。
新しい部屋もいくつか企画・作成中です。私の趣味の一つにテレホンカードの収集があります。(つまりは物を集めるのが好きなんですね。しかも集め出すとできるだけ体系付けて揃えようとする性癖があります。)
 テレホンカードの必要性は現在ほとんど失われており、終焉の時も近いのではないかと思いますが、これまでに集めたテレホンカードを使って、何かできないかと考えています。その第1弾として「タワーめぐりの旅」と題して、タワーのテレホンカードを紹介する部屋を準備中です。(タワーめぐりも趣味なんです。)タワーのホームページも、3年前にはほとんどなかったと思うのですが、現在では「TOWERFUL」という定番のホームページができていますね。また、タワー登頂の記録(制覇の記録)を記したホームページにも幾つかめぐり会えました。私はテレホンカードを中心とした切り口でページを構成できたらと考えています。