参観灯台とは
 社団法人燈光会が委託を受けて行っている、常時一般公開されている灯台で、2019
年8月現在では16の参観灯台があります。
 灯台の参観は、海事思想の普及を目的として、明治初期から行われていました。
 大正4年には「灯台参観心得」が定められ、灯台の参観は通常の灯台業務の一環とし
て行われていました。しかし、終戦後は観光客の急増により、灯台本来の業務に支障を
きたすようになったため、昭和23年4月、燈光会がその業務を行うことになり、参観灯台
の業務が始まりました。




参観灯台の歴史



ガイドブック・パンフレット

   



灯台関係書籍



灯台見学記念券



灯台テレホンカード

(日本船舶通信株式会社発行「灯台シリーズ」)

石廊崎灯台 犬吠埼灯台 潮岬灯台
足摺岬灯台 納沙布岬灯台 出雲日御碕灯台
襟裳岬灯台 大瀬埼灯台 尻屋埼灯台
入道埼灯台 佐多岬灯台 伊良子岬灯台



灯台グッズコレクション



参観灯台

入道埼灯台 塩屋埼灯台
犬吠埼灯台 野島埼灯台
観音埼灯台 御前埼灯台
大王埼灯台 潮岬灯台
出雲日御碕灯台 都井岬灯台
平安名埼灯台 角島灯台
残波岬灯台 安乗埼灯台
初島灯台 尻屋埼灯台
  




千葉県の灯台


洲埼灯台

野島埼灯台

勝浦灯台

太東埼灯台

飯岡灯台

犬吠埼灯台



銚子の灯台

銚子の灯台について

銚子港一ノ島灯台

長崎鼻一ノ島照射灯



その他灯台コレクション


(かつての)参観灯台

その他の灯台



2023.2.3 update

2023.2.3
 久しぶりの更新です。まだ改訂できてない部分もあるのですが、更新が遅れるばかりなので、適当なところでアップデイトしました。

2021.9.1
 更新しました。1年に1回の更新になっていますね。これからもゆっくりではありますが、確実にアップデートしていきたいです。
 新入手の参観記念券セットを加えました。そのほか各項目とも少しずつ更新しています

2020.11.1
 11月1日は灯台記念日です。今年も犬吠埼灯台と飯岡灯台に行ってきました。
 「灯台グッズコレクション」、オープンしました。まだ数は少ないですが、スキャンが済んでおり、ブログで紹介したグッズから掲載していきます。
 「ガイドブック・パンフレット」に『海を照らして150年』を加えました。また、『灯台のしおり』の野島埼灯台、日御碕灯台を入手したので加えました。「航路標識のあらまし」、「全国主要灯台図」の内容は同じなんですが、各灯台版が作られたのでしょうか。

2019.8.26
 塩屋埼灯台、野島埼灯台を更新しました。
 「灯台グッズコレクション」のページは間に合わなかったので、次回の更新でアップします。クリアファイルや切手など、参観灯台にこだわらずに並べていきます。

2018.6.20
 尻屋埼灯台が16番目の参観灯台になりました。また、『あなたが選んだ 日本の灯台50選』の改訂版が発行されましたので、資料をアップしました。
 4月29日、初島灯台の参観に行ってきましたので、パンフレット等を掲載しました。
 「その他の灯台コレクション」のページにリンクしました。まだ不十分なのですが、アップしないでいるとどんどん情報が古くなるので、とりあえずアップしました。

2018.4.5
 燈光会の会員となったことから、『燈光 アーカイブ』を見ることができるようになりました。
『燈光』(2015年)3月号掲載の「燈光会百年の歩み(抜粋その2)」に、参観灯台の歴史が詳しく紹介されています。これにより、「参観灯台の歴史」を少し手直ししました。
 行方不明になっていた「灯台シリーズ」のテレホンカードが出てきましたので、「灯台テレホンカード」のページを公開しました。

2017.9.8
 「参観灯台」に焦点を絞りホームページを作成しました。私の趣味がテレホンカードや絵はがき、その他のグッズの収集なので、参観灯台は比較的グッズが多いためです。